キャリア携帯を機種変更で現金化
2016/03/11
「不要な携帯電話で現金化」
各キャリアで携帯電話契約しているスマートフォンなど
次の携帯電話に機種変更する際に不要になった携帯を売る事で現金化する方法についてご説明します。
一般的にSIMカードの入っていない携帯電話の事を白ロムと呼びます。
この携帯電話を機種変更した際に買取店に売る事で現金に変える事が出来ます。
携帯を高く売るコツ
スマートフォンをケースに入れて利用している人がほとんどだと思いますが
携帯電話を綺麗に利用していると買取額が上がります。
どうせ高く現金化するなら高く買取ってもらおう。
- 箱などの付属品は、きちんと取っておく
- 保険(保証サービス)に入っておく
- 綺麗に使うように心がける各携帯キャリア会社には、保険制度があり
破損した際に保証が出来る保険サービスがあります。
「白ロム買取店」
携帯電話買取ってくれるサービスを行っている買取業者です。
無料で梱包セットを送ってくれるのでは配送するだけで簡単買取が出来ます。
成約率は90%以上で、買取出来る物がが幅広いのも魅力の一つです。
データを自分で削除しても中のデータが残っている場合がありますが
下記の買取店では、データの消去の特殊なシステムを導入しているので安全にご利用が可能です。
「ドコモケータイ補償の場合」
ケータイ補償 お届けサービス
こちらは、携帯電話を電話をするだけで交換してくれるサービスです。
ドコモのあんしんサービスの加入でiPhone、android携帯で380円で加入可能です。
料金について
「月額280円~380円」
iPhoneは機種によって個別で月額料金が変わる
あんしんサービス未加入で入りたい場合
iPhoneケータイ補償料金について
iPhone 6s | 月額750円 |
iPhone 6 | 月額600円 |
iPhone 5 | 500円 |
「補償範囲」
水没、紛失、全損、故障、購入から1年を超えた場合の自然故障 |
加入条件 |
購入後、14日以内 |
「ソフトバンクの場合」
あんしん保証パック
ソフトバンクの場合、あんしん保証パックではiPhoneは、含まれません。
iPhoneの保証は、あんしん保証パックプラスになります。
「月額500円~650円」
「補償範囲」
自然故障 | 0円 |
外装修理代金 | 1500円(90%Softbankが保証してくれます。) |
電池パック | 無料交換 |
水没・全損 | 5,000円 |
盗難・紛失保証 | 会員価格 |
「auの場合」
auの場合、使う携帯電話、スマートフォンによって変わります。
安心ケータイサポートプラスLTE (LTE4G対応携帯) |
月額380円 |
安心ケータイサポートプラス (3G携帯) |
月額380円 |
安心ケータイサポート | 月額300円 |
「補償範囲」
交換用携帯電話機お届けサービス | 故障、部分破損、全損、水濡れ、盗難、紛失 |
負担金 | 1回目(25か月以上)3,000円 |
負担金 | 2回目(25か月以上)6,000円 |
負担金 | 1回目(25か月未満)5,000円 |
負担金 | 1回目(25か月未満)8,000円 |
Amazonギフト券の買取方法については、下記の記事をご参考下さい。